1. HOME
  2. 事業案内
  3. 産業廃棄物
  4. 廃プラスチック類
  5. 廃プラスチックの回収・処分をいたします
廃プラスチック類

廃プラスチックの回収・処分をいたします

プラスチック製品は使いやすい素材なため、菓子の包装やペットボトル、食品の容器、事務用品など、いろんな用途で利用されています。事業から排出されたプラスチック製品は産業廃棄物として処理処分が必要です。産業廃棄物は、原則、排出した事業者自らが責任を持って処分することとなっています。よって、事業者が廃プラスチック類を処分する場合は、廃棄物処理法の内容に従って処分しなければなりません。

 


廃プラスチック処理でこんなお悩みはありませんか


廃プラスチックには、廃棄物処理法の他、容器包装リサイクル法や資源有効利用促進法などの法律によりリサイクルが推進されていたりと処分の取り扱いが面倒になっており、下記のような、問い合わせが増えています。

  • 廃プラスチックの処理費用がどんどん上がってきていて困っている。
  • 廃プラスチック処理費用を見直したい。
  • 廃プラスチックの破棄・処分方法を見直したい。
  • 処理業者が対応してくれなくなった。新たな廃プラスチック処理業者を探している。
  • 廃プラスチック問題の解決のためリサイクル処理に取り組みたい
  • 廃プラスチックの輸出ができなくなった

これまでの日本は、廃プラスチックを中国や東南アジアに輸出しプラスチックを処分していました。しかし、中国の廃プラスチック類の輸入禁止以降、世界のリサイクル可能な廃プラスチック類の約半数が行き場を失うことになり、これらの適正処理が大きな課題となっています。以降、日本は、中国の代わりにマレーシア・タイ・ベトナムを主な輸出先としてきましたが、こうした東南アジア諸国でも、段階的な輸入規制が開始されており、今後、廃プラスチック処理がどんどん難しくなってきます。DSPでは、廃プラスチックのリサイクルにも取り組み、廃プラスチック処理をおこなっています。

 


CSR/SDGsとして社会に貢献しませんか


今や、事業主は、SDGsをはじめ、環境に優しい処分方法が求められています。

この廃プラスチック(合成樹脂)は、エチレン、プロピレン、スチレンなど石油を原料とするモノマーを重合してできたポリマーに可塑剤、酸化防止剤などの添加剤を加え、混合し、加熱、加圧し成形したものです。さまざまな方法で再資源化しやすい、あるいは安定的に排出されるといった理由から、DSPでは、再生加工製品として生まれ変わらせることができます。ゴミとして処分するだけでは、単なるコストにしかなりません。処理処分方法をDSPに任せることで、SDGsに取り組むことが可能です。

 

 


廃プラスチックの廃棄物について


廃プラスチック回収処分へのよくご依頼のある業種

菓子工場 学校 不動産業
電気メーカー スポーツ施設運営企業 倉庫・物流倉庫
部品製造工場 商社 貨物運送業
各製造企業工場 プラスチック加工整形会社 収集運搬業者
ゲーム会社 百貨店 車輛修理工場
商品開発メーカー 不動産業 その他
スーパー 百貨店

 


よくご依頼のある廃プラスチックの廃棄物品目


PETボトル、PP箱、ダンゴ、PEフィルム、HDPEパイプ、スプールランナー類、フィルムロール、Hトレー容器、PPバンド、PETボトル、各種成形品がご依頼が多いですが、下記アイテムも対応可能です。

材質 略称 主な用途
ポリエチレン PE PEフィルム、ポリ袋、ラップフィルム、容器のふた、ロール品、団子くず
ポリプロピレン PP ロール品、PP箱、菓子、パンなどの包装、トレー、弁当箱、密閉容器、衣装ケース、包装バンド、団子くず
ポリスチレン PS コップ、トレー、乳製品容器
AS樹脂 AS コップ、計量カップ、玩具
ABS樹脂 ABS ジューサー、食器、漆器、玩具
ポリ塩化ビニル PVC 手袋、卵パック
ポリ塩化ビニリデン PVDC ラップフィルム、ケーシングフィルム
ポリカーボネート PC 子供用食器、電子レンジ用品
ポリエチレンテレフタレート PET PETボトル・ペットボトル、複合フィルム
ポリアミド PA レトルト食品の包装材、複合フィルム
ポリメタクリル酸メチル PMMA ボウル、しょう油さし、バターケース
ポリメチルペンテン PMP 電子レンジ用調理器具、鮮度保持包材
ポリビニルアルコール PVA 魚肉用吸水シート、複合フィルム
エチレンビニルアルコール共重合樹脂 EVOH マヨネーズのボトル、フィルム
ポリブタジエン BDR 家庭用ラップフィルム、温水パイプ
エチレン酢酸ビニル共重合樹脂 EVA) 食パン包装紙、接着剤
アイオノマー 多層のフィルム・シート
フッ素樹脂 FR フライパン、炊飯器、ホットプレートのコーティング
フェノール樹脂 PF 鍋の取手
ユリア樹脂 UF 漆器用生地
メラミン樹脂 MF 汁碗、なべ・やかんの取っ手
エポキシ樹脂 EP 飲料缶の塗料(コーティング)
不飽和ポリエステル UP 金属缶内装、漬物の容器、トレイ
ポリウレタン PUR 接着剤、発泡体、手袋、塗料
シリコーン樹脂 Si 乳首、パッキング、コーティング材

 


リサイクル事例


工場に集まる廃プラスチックをリサイクルし、環境保護に貢献できるようになりました

これまで、廃プラスチックは処分料金を払って回収処分処理をしていました。廃プラスチックを回収してもらい、リサイクル加工することでCSRにおける環境保護として企業責任を果たす事が出来るようになりました。

 


廃プラスチック回収 対応地域


関東

関東全域

東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県|栃木県|群馬県|茨城県

お問い合わせ

対応業種

飲食店

飲食店

コンビニ・店舗

コンビニ・店舗

オフィス・ビル

オフィス・ビル

介護・福祉施設

介護・福祉施設

民泊・ホテル

民泊・ホテル

美容院・サロン

美容院・サロン

学校・塾

学校・塾

病院

病院

工場

工場

倉庫

倉庫

回収品目

古紙・段ボール定期回収 対応エリア

捨てないで!買収できる廃棄物

採用情報